What We Do
NEWS
【受賞】第 43 回風力エネルギー利用シンポジウムにおける優秀発表賞
May 23, 2022
弊社 見﨑が、2021年11月に実施された「第 43 回風力エネルギー利用シンポジウム」における優秀発表賞を受賞しました。
【発表】Japan Geoscience Union Meeting 2022(日本地球惑星科学連合2022年大会)
May 19, 2022
2022年5月22日~6月3日に開催される「日本地球惑星科学連合2022年大会」の、下記セッションにおいて、弊社代表取締役の小長谷が発表します。
【イベント登壇】ドコモベンチャーズピッチ:地球を守るクライメットテック~持続可能な世界を目指すテクノロジー~
May 12, 2022
弊社代表取締役の小長谷が、5月24日に開催される「ドコモベンチャーズピッチ:地球を守るクライメットテック~持続可能な世界を目指すテクノロジー~」に登壇します。
GW休暇中のご連絡について
Apr 28, 2022
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申しあげます。 誠に勝手ながら、5月2日(月)及び5月6日(金)は弊社指定休日のため、ご連絡がつながらない場合がございます。


技術顧問と語る
洋上風力発電の研究から
社会実装への道のり
レラテック創業メンバーの大学院時代の恩師であり、現在の技術顧問である大澤輝夫先生(神戸大学大学院海事科学研究科教授)と、洋上風力発電のこれまでとこれからを語りあう本特集。洋上風力発電において、レラテックや大学の果たす役割について話しました。
前編はこちら
レラテックのノウハウ
技術Note
むつ小川原サイトにおけるメソ気象モデルWRFとCFDモデルによる洋上風況の精度検証
本稿は、2021年11月に開催された第43回風力エネルギー利用シンポジウムにて発表された「むつ小川原サイトにおけるメソ気象モデルWRFとCFDモデルによる洋上風況の精度検証」の一部を再編集したものです。
メソ気象モデルによって算出された空気密度の精度検証
本稿は、2021年11月に開催された第43回風力エネルギー利用シンポジウムにて発表された「メソ気象モデルによって算出される空気密度の精度検証」の一部を再編集したものです。
オフィス所在地
本社(Head Office)
〒658-0022 神戸市東灘区深江南町5-1-1 (神戸大学キャンパス内)
東京支社(Tokyo Office)
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2−3 鈴和ビル3階A室