Column



Column Vol.8 〜DXとGX デジタル化と脱炭素化社会に向けて DXについて・後編〜

こんにちは、レラテック株式会社の中里です。レラテックでは、風況調査に係る観測や解析、シミュレーションを広く担当しています。 前回は、トピックである「DXとGX デジタル化と脱炭素化社会に向けて」の前編「DXについて」お話ししました。今回はその後編となる「DXの実例について」です。 このコラムを書くにあたり、個人的に非常に参考になったDXの事例がいくつかありましたので紹介いたします。

続きを読む



Column Vol.7 〜DXとGX デジタル化と脱炭素化社会に向けて DXについて・前編〜

こんにちは、レラテック株式会社の中里です。レラテックでは、風況調査に係る観測や解析、シミュレーションを広く担当しています。 世界中で洋上風力開発のプロジェクトが着々と進行している中で、AI技術が飛躍的に向上しています。昨年末に米OpenAIよりリリースされたChatGPTは、まるで人間のように自然な対話形式でAIを使うことができるツールとして、話題を呼んでいますよね。 さて、今回私がレラテックのコラムで紹介したいトピックは、「DXとGX デジタル化と脱炭素化社会に向けて」です。

続きを読む



Column Vol.6 〜風況観測における鉛直ライダーの種類・後編〜

こんにちは、レラテックの水戸です。レラテックでは、主に風況観測業務を担当しています。 前回は、風況観測における鉛直ライダーの種類・前編として、「日本で使用されているVLの主な機種3つ」をご紹介しました。後編の今回は、洋上風況観測用に使用される、派生機種を2つご紹介します。

続きを読む



Column Vol.5 〜風況観測における鉛直ライダーの種類・前編〜

こんにちは、レラテックの水戸です。レラテックでは、主に風況観測業務を担当しています。 昨年末、国内初の商用着床式洋上風力が稼働を始めました。来年には商用浮体式洋上風力の稼働も控えており、いよいよ日本の洋上風力の幕開けかと思うと、感無量です。 さて、今回のトピックは、風力発電のための「風況観測における鉛直ライダー(以下、「VL」(Vertical LiDAR))の種類」です。

続きを読む