水戸 俊成みと としなり
取締役 兼 風況観測リーダー

    東京都立大学(旧首都大学東京)にて地理環境科学を専攻し、地理学(人文地理学、植生、気候、地形地質、水文学など)の知識を基盤に、地理情報システム(GIS)や気象シミュレーションなどの解析手法を習得し、修了。
    修了後、イー・アンド・イー ソリューションズ株式会社にて7年間にわたり環境コンサルタントとして従事し、風力・太陽光・バイオマス・小水力など多岐にわたる再生可能エネルギー分野のコンサルティング業務を担当。特に風力発電の風況調査に強みを持ち、その専門性を活かして2020年に神戸大学発ベンチャー企業「レラテック株式会社」を創業した。
    業務では、風況調査における風況観測を主に手がけるとともに、ライダーに関する研究も複数実施。2023年からは、長崎海洋アカデミーの「風況海象観測・解析と発電量予測コース」にて招聘講師を務める。

    「100年先も住みたい地球(まち)をつくる」というビジョンのもと、レラテックを通じて持続可能なエネルギー社会の実現を目指しています。その一環として、風力発電の事業性や設計評価に不可欠な風況データの観測精度を高め、より信頼性の高いデータを取得できるよう、計画の提案・サポートを行い、プロジェクトの価値向上に貢献していきたいと思います。