上月 祐亮

これまでの経歴
学生時代は航空宇宙工学を専攻。在学中に気象予報士の資格を取得し、気象業界へ進む。
営業・予報・技術業務に従事。予報実務の中、天気図や数値解析の読み取りだけでは予測精度向上に限界があると感じ、機械学習の着手を開始する。初めに作った機械学習モデルはロト6の予想モデルで、1等が当たることはなかった。レラテックではPythonを使ったシステム構築、解析も行う。
レラテックでのビジョン・目指すこと
「風」は、奇妙奇天烈で摩訶不思議な存在だと考えています。
風を理解しようとすることは、私にとっては面白みを含む探求であると同時に、風車などを通じて社会への活用や貢献に繋がる事を実感しています。
こうした取り組みが、未来の世代が美しい地球で繁栄していくための礎となればと願っています。
仕事への向き合い方・休日の過ごし方
普段は、風況調査や解析業務に携わっています。データの精密さや解析手法の多さ、更新頻度の速さに圧倒されることも多いですが、最前線の知識に早く追いつこうと学ぶ楽しさを感じています。休日は子どもたちと過ごす時間がほとんどですが、成長とともに一緒にできることが増え、少しずつ充実感も増してきています。